一般診察

集団生活などで感染をもらう機会の多い乳幼児では、様々な症状を呈します。 発熱・気道症状・消化器症状・皮膚症状などの一般診療の他、夜尿症の治療も行っております。 必要なお子様には漢方療法の...

アレルギー診療

気管支喘息・アトピー性皮膚炎・アレルギー性鼻炎などのアレルギー疾患の診療をおこなっております。血液検査で原因を精査し、適切な診断・治療につなげていきます。スギ・ダニの舌下免疫療法も行っております。ア...

予防接種

お子様にとって非常に大切な生後2か月からの予防接種、当院で接種できます。当院に受診されたお子様の予防接種スケジュールのご相談も承ります。どのワクチンを受けたらよいのかわからない、心配で相談したいこと...

乳幼児健診

大和市で行う乳幼児健診は4か月健診、8か月健診、1歳6か月健診、3歳6か月健診があります。このうち、大和市では8か月健診、1歳6か月健診(内科)が、クリニックで行われる指定健診となっています。当院で...

インフルエンザ

インフルエンザ検査について → 当院では発熱後おおよそ12時間以上経過した方に検査を行います。検査をご希望される方は、発熱後12時間以降を目安に受診ください。 ( 同居家族にインフルエンザ陽性...